長野県伊那市のふかさわ耳鼻咽喉科医院です。ご予約はお電話にて受け付けております。アレルギー性鼻炎の「アルゴンプラズマ療法」も行っております。
当院からのお知らせ
発熱外来のお知らせ
熱が上がっている場合や新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、直接受診せずに、まずはお電話でご相談下さい。
また、熱が無くても
詳しくはこちらのページ(発熱で受診する患者様へ)をご覧ください。
また、熱が無くても
- 新型コロナウイルス感染者と接した
- 倦怠感、息苦しさがある
- 臭い・味がわかりにくい
- 2週間以内に県外へ行ってきてから風邪症状がある
- 2週間以内にライブ・観劇・集会などへ参加してから風邪症状がある
詳しくはこちらのページ(発熱で受診する患者様へ)をご覧ください。
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症で、嗅覚(匂い)や味覚(味)の低下がおこることが分かってきました。匂いや味が分かりにくくなっても、他に症状が無い場合は、受診を控えていただきたいと思います。日本耳鼻咽喉科学会のこちらのサイトをご参照下さい。
http://www.jibika.or.jp/citizens/
新型コロナウイルスの感染予防のため、しばらくの間、ネブライザー(吸入)治療を中止させていただいております。
http://www.jibika.or.jp/citizens/
新型コロナウイルスの感染予防のため、しばらくの間、ネブライザー(吸入)治療を中止させていただいております。
4月1日(土)の受付は、都合により11時までとさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。
現在、通常診療、発熱患者様の診療を平行して行っております。また、スギ花粉症の季節となり受診患者様が増えております。日によってはかなり混み合いますので、長時間お待ちいただいたり、やむを得ず診察をお断りする場合がございます。
特に発熱患者様は、他の患者様と隔離した部屋での診察・検査となりますので、かなりの待ち時間となってしまうことがあります。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
また、受付業務が繁忙で電話に出られなかったり、長時間お話し中となって仕舞うことがあります。ご理解の程お願い申し上げます。
現在、通常診療、発熱患者様の診療を平行して行っております。また、スギ花粉症の季節となり受診患者様が増えております。日によってはかなり混み合いますので、長時間お待ちいただいたり、やむを得ず診察をお断りする場合がございます。
特に発熱患者様は、他の患者様と隔離した部屋での診察・検査となりますので、かなりの待ち時間となってしまうことがあります。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
また、受付業務が繁忙で電話に出られなかったり、長時間お話し中となって仕舞うことがあります。ご理解の程お願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種の予約は締め切りました。
当院は院外処方を採用しております。誠にお手数ではありますが、お薬は処方箋をかかりつけ薬局にお持ちいただき、お受け取りいただきますようお願い申し上げます。
臨時休診について
5月1日(月)、5月2日(火)、5月6日(土)、5月15日(月)は臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当番医について
5月14日(日)は休日当番医により診療いたします。
当院の情報
診療時間
※休診日は水曜の午後と土曜の午後、日曜、祝日です。
受付は午前が8:30から、午後は14:30からです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
当院へのアクセス
当院は高尾公園通りから逸れた場所にありますので、分岐にご注意下さい。